不意打ちを仕掛けてくるカニの話から、絵茶は幕を開けました。

The 出現したとき「うへぁ」となるモンスター祭。イビルアイさんが居ないのは仕様です。
・「肝に銘じよ」ではない
デグネコ > ハイラガの24Fの「汝肝せよ」って、何て読むんでしょう?
デグネコ > かんせよ?
よあ > なんじきもせよ?(韓国語?)
くーな > 辞書には載ってないですねー
あれって結局なんて読むんでしょう。
・カシオミニ賭けてもいい
ともこ > 自分の角が刺さって死ぬ(というのは単なる噂だったようですスマン)生き物 死なないにしても頭蓋骨にめり込むってどうかと思うんだ!
くーな > 生き物は時々みらくるです
ともこ > こういうの見ると、世界樹みたいな進化があったも不思議じゃない気がしてくるw
・出入り者ログの見方を教えてもらうよあさん(管理人失格)
・「教授」って紙一重な人が多くないですか。現実でも二次元でも。
・プロの仕事って恐ろしいよNE!
くーな > プロの凄いところは、コンスタントに続けることだー
デグネコ > そして嫌いなモチーフでもバッチリ仕上げることだー>プロの凄いところ
明治@間違えた > 書く時期に波があると出来ない仕事なんだろうなあ…
プロは80%出力で継続できる人、アマチュアは一枚入魂で燃え尽きてもいい立場の人。
・同じ本が家に複数冊ある件について
・裏用資料集
よあ > 裏用資料集(各キャラの詳細な脱ぎ姿が明らかに)の発売はまだですか!
明治@間違えた > 予約もう受け付けてますか>裏資料集
でぃー > おちついてっまだ12時過ぎるまで数十分あるわよっ
管理人が真っ先に暴走してすみませんでした。
・でも欲しいよね。
くーな > 装備の分解図が分かるなら私も二冊ほど欲しいw
よあ > 半脱ぎが描けるように、装備に関する設定も詳細に記載。
明治@間違えた > やだなあ脱いだ装備の方を見たいんですよ
デグネコ > 詳細図が載っててもわからないアタノール。
> 魔法でついてるレンたん&1のブシ男の袖(肩アーマー
くーな > メディ子のアホ毛は浪漫で浮いてます
よあ > ここに誰か「絵で分かる図解雑学 アタノール」を描いてくれ
デグネコ > それは ひむかいさんじゃないと むり!
って言うか、設定資料集って本来そうあるべきなんじゃないかと思います。
ここらで零時間近になったので全消し→流れ解散に。
よあ > 皆様はこのあと朝のメンテタイムまで頑張るんですよね!(ニコ!
明治@間違えた > 待てよあさんそれは死亡フラグだ
デグネコ > それができないんだよなぁ。最低6時間寝なきゃ持たない。
今回も参加頂いた皆様、ありがとうございました!
■絵茶頁に戻る■