ゆの字さんの親切なデジタル原稿講座から、今回の絵茶は始まりました。
 ガンソロに向けてよあさんがやる気ないガンナー描いていたら、皆さまが便乗して下さりましたよ!


右上職人芸:くーなさん その下:よあ 中央上:デグネコさん と会話スペース
中央下:ともこさん ガンナースノゴ:らみんさん 左:ゆの字さん

とりあえず風水さんに謝っとこう。

・デグネコさんが文字入力できなくて上画面の文字で会話
・ガンナーのゲーム中の命中精度について
・絵茶へのアンドゥボタンの実装はまだですか!

・省略
 よあ > ……そういや肩の装甲描いてねぇな。ガンソロでも。
 らみん > 自分も描いてないよ!
 らみん > ヒゲだけ申し訳程度に装甲ついてるけど
 よあ > 4コマで、ただでさえ絵がゴチャゴチャしてるので、ガンベルトは省略したけど
 よあ > 装甲はナチュラルに存在忘れてました('A`)そういや付いてるんだった
 ゆの字 > パーツが多いキャラは描くの大変なんだぜ
 ゆの字 > 色分けの段階のレイヤー数でもういやになる
というわけでよあさんのガンソロ原稿では色んなものが省略されています。

・絵の色使いについて
 よあ > 1.コピックを数本転がして、一番遠くまで転がった色を使う
 よあ > 2.適当な写真を持って来てパレット代わりに使う
 よあ > 3.目を閉じて色鉛筆を撫でまわす。変態的な直感で掴んだ色を使う
The 適当 オブ 適当。
 らみん > もしかしなくても、何も考えずに塗るのは自分だけですn
 ともこ > 同志よ!(ひしっ
 らみん > ナカーマ!
 くーな > 適当適当。
 ゆの字 > 考えた結果適当
結論:適当は正義

・スノーゴーストの中身はチョコレートソース
 ともこ > 女の子がすてきなものでできているように、スノゴはマシュマロとチョコレートソースでできてるのですな

・コミスタの機能について
・導入するかどうかはともかく、新しい道具を揃えるとテンション上がる。
・何度もデッサン直しした絵より、勢いだけで一発描きした絵の方が生き生きしてることもある
・何はともあれ基本が大事

 ここらでおとなのじかんになったので解散となりました。
 今回も皆様ありがとうございましたー!


■絵茶頁に戻る■