ペット以外のクラスを制覇したぞ! ケモノなんて描けないぞ! ということで……
ゆのじ > このまま一番に入室してレンツス描き始めて今日の祭りは(ryと一瞬でもくろんだんですが
何故かIIの方のNPC祭に発展しました。
今回は読んでも面白いであろうNPCへの言及が多いので、文字中心ログとなっております。

・IIのギルド長絡みのクエストについて
ともこ > 『眠り居る野生、我が真の力を見よ』で、「今は地図にも残っていない」って言及がある>ギルド長の元いた国
ゆのじ > 地味に優遇キャラだよなあギルド長
ともこ > ただ、解釈の仕方によっていろいろとれるよなー
よあ > そういう余地がないと世界樹ユーザーには受けないのでは<解釈の幅
くーな2世 > チラリズムです
ゆのじ > つかある意味あてりんより設定作られてそう
・フロースガルさんの扱いについて
ゆのじ > フロさんが一番妄想しがいがある
くーな2世 > 過去に関しても末路に関しても
よあ > 第五階層で絶対に再会できると信じていたんですが
くーな2世 > まず人間の友達はいたのかという問題かr
くーな2世 > 死体が出なかったから復活するかろくでもない方向に復活するかと思ったんですが
よあ > もう23Fの剣兵のどれかがフロースガルさんなのだと思ってます
ゆのじ > 俺妄想ではキマイラさんのおなかのなかです
ともこ > 俺妄想では同意見多数なジャガーさん(の一部)
・北米版世界樹について
くーな2世 > 向こうの掲示板でも「フォント読みづらいよ!」と「(ツスクル)ってどう読むんだよ!」はよく話題に上がっていたようですね
仮名の読み方さえ分かれば発音できる日本語最強。
・日本と欧米での絵柄の違い
ともこ > ぷよぷよでも、3頭身のキャラが理解されなくて、ロボットものっぽくなったって読んだ記憶があるけど
ともこ > 始めからそういうイメージならいいんだよねー。
くーな2世 > ポケモンはあの絵柄を理解してもらうのに苦労したようですね
ゆのじ > 何か一時タケシがリストラされたのは向こうの意向で、戻ってきたのも向こうの意向だと聞いたきがw>ぽけもそ
ともこ > なんでまたww
くーな2世 > 顔が大陸っぽかったからw
ゆのじ > 糸目が向こうじゃダメだろうと消した→実はタケシ向こうで大人気で復活 って聞いたけど
ゆのじ > でも当時ネットとかそれほどでもなかったから、情報の信用性はようわからん
私が某国に滞在してた時は、ちょうどタケシの代わりにケンジが頑張ってた辺りでした。
なのでタケシに人気があったのかどうかは私にもようわからん。
・某さんのサイトの企画が3周年を迎えるにあたってネタ考えようぜ
・不在
ゆのじ > あと居ないのはエスバットとクァナーンと公女さまだけどさすがに無理だな!
デ@ふにゃふにゃ > あ、おいちゃん忘れてた(笑)
ゆのじ > うん、おいちゃん忘れてた…
・おいちゃん喋り過ぎじゃね?ってトコから、IIのテキストについて
くーな2世 > おいちゃんはメンバーを勝手に決めつけるからイヤン
ゆのじ > おいちゃん好きだよ。サクヤさんよりは好きだよ!(泣きながら
よあ > サクヤさんは「ちょw 丸投げwww」だったんだが、おっちゃんは「キャライメージ固定すんなw」で
よあ > 酒場のNPCは無口な方が無難なのかなぁと思わないでもない
ゆのじ > でもそうするとクエストがかなり味気なく>無口
くーな2世 > 喋っても良いけどこっちの反応や風貌に口出すとおかしな事になりがちですかね
くーな2世 > キャラ的には好きなんだけどな
ともこ > 2はイベント増えたのは嬉しいけど反面PCイメージ固定しがちですよね。迷宮内のプチイベントくらいなら「ちょwwおまwwそんな面がwww」で済むけど
ゆのじ > 2はその辺りイミフなのが多いなあ。自由度を広げてるかと思ったら無駄に狭めたり
デ@ふにゃふにゃ > 特にレンジャーが悲しかったです。
よあ > 「気配がない」とか「目が鋭い」とか言われてましたね<レンジャー絡みのクエスト
くーな2世 > PCはいつもギラギラしてるってイメージっぽいですね
デ@ふにゃふにゃ > そうそう、うちのレンジャー超ニコヤカやっちゅーねん>よあさん
くーな2世 > あとバードは超美形らしいw
ゆのじ > まあ、よしあしだから、必要な描写とか雰囲気作りで狭めるのはある意味必要だと思うのだけど
ゆのじ > それ別に必要ないよね、な部分でやると、テキスト容量無駄遣いすんな的な
よあ > 服装とかクラスのステータスについての言及なら、ゲーム的に固定だから理解できるんですけどねぇ
くーな2世 > うちのレンジャーはお気楽&のほほんだったからなあ
ゆのじ > 「一般的なレンジャーはこういうもの」って描写はあったら嬉しいかもしれんけど、個々に言及する必要ないよな
くーな2世 > 宿でオバチャンを手伝うってセリフがあってもいいけど、「快く」かどうかは言及しないで欲しいとかw
ともこ > あるある、「ちぇ、しゃーねーな」ってヤツもいるだろうになーとか
・IIのテキストって、PCがNPCに対して好意的かつ親切な対応しか出来ないように書かれてるよね……
・そういう意味ではモリビト殲滅一択の無印超外道
ともこ > 枯レ森くらいになると、結果も違って欲しい気持ちはありますが
よあ > 1は……確か特定の選択肢を選ぶと、あとは話が聞けない仕様でしたね
ともこ > でも確かに、最終結果は同じでもモリビトに味方するルートはほしかったな
よあ > 和解しても、世界樹が役割を終えたら滅亡してしまうのでは……と思うと
よあ > 和解ルートはない方が心苦しくないかも知れないと思う今日この頃
でぃー > うーん、1やる前から殆どの方が和解ルート欲しかったって言うので欲しくなる要因あるのかと思ってやってたんですけど
でぃー > 和解したくでもできそうにねーな、とか思いました。むしろ突破後に和解ならアリかなとか・・
くーな2世 > 和解は別にせんでいいから、「殲滅してこい」「はい」だけしかないのは哀しいなと
くーな2世 > 「殲滅してこい」「えー、ヤダ」でも襲われたから応戦するよ が欲しかったなと
・ヴィズルが発売前のスクリーンショットだと浅い階層にもいるが、実際には第五階層でしか会えなかった件
・「オレルス」とか「ラガード」とか、正直ややこしい
ここで日付を跨いだのと、落ちる人が大半だったのでお開き、の流れになったのですが……
・撤退
ゆのじ > お、お開きなら消さなくても良かったような!
くーな2世 > うにゃ、そうですか
よあ > 結構、朝方に覗きに来て下さる方も多いんですよ<ログ
くーな2世 > ではここで止めておこう

デ@ふにゃふにゃ > 大臣の残り方が絶妙です。
よあ > 不覚にも大臣の残り方がハート型に見えます
くーな2世 > 無論わざとです
デ@ふにゃふにゃ > さすがくーなさん!そこに痺れ(ry
よあ > 昔のアニメのフェードアウト的なwww
ゆのじ > ぶはwwwwwwwww
ともこ > ぐわっと広げて「いいかげんにしろー!」 きゅーん ちゃんちゃん! って感じですねwwwww
というわけで、今週のお話はこれにて。
また来週も来てくれよなっ!
■絵茶頁に戻る■