主催代行が鳥ソロ原稿に夢中になっており、遅刻した上にお題を何も考えていなかった。
そんなわけで土下座絵描いたりしてたのですが、特に面白いものでもないので割愛。

・テンションが必ずしも「やるべきこと」に向けて上がるとは限らない
・デジタルっていいよねコピペで劣化しないし!
・海外の世界樹
ともこ > 北米版は、アキバ近辺なら売ってる場所知ってるけど、東海以西だとわからないなぁ。まぁ通販あるか
よあ > 英語版を現地で探したのだけど……マイナー過ぎて店頭に置いてもらえなかっただけか!
そんなわけで教えて頂いたフランス版公式。ゲームは海を越えて波及して行くんだな……
でも、ドイツに長期滞在していたウチの妹も「店頭じゃ見なかった」って言ってました。切ない。
・海外版を遊んでみたいけど語学力の問題ががが
・比喩
ゆの字 > 英語喋るれんつすにはぁはぁしたいおはぁはぁ
でぃー > 国外デビューの様をみるんですね(何を言っている
ゆの字 > 炎のような髪って表現されてるとか、ツッスー
よあ > 向こうはそういう比喩を多用する、ような気がする
ともこ > 何かあるたびに髪の色に言及されるのは多民族国家ならではかと思ったけど、レンはあまりされていなかったような……ちょっと覚えてないけど
・各文化圏における言語や単語のバリエーションについて
・レンとシリカ
ゆの字 > そういや某さんの小説でレンはアイヌ語で沈むって意味よとか言ってたんだけど、そうなのかしら
ともこ > そうなってますよー ちなみに『レンカ』で『沈める』だそうです
(中略)
ともこ > みんなツスクルばかり見てるけどシリカもアイヌ語だーとw
デ@24時まで > な、なんだっ(ry
デ@24時まで > どういう意味なんですか?>シリカ
ともこ > 正しくは『リ』が小文字(ローマ字で書くとsirka)ですが。『鞘』という意味で
ともこ > 『地面』という意味もあるみたいですが
でぃー > でもシリカって、どっちかっていうと乾燥剤とかのほうだと・・・
でぃー > つい・・つい・・ね・・・
ゆの字 > つまり地の妖精であるといいたいわけか!
・灰鳥(画像右上参照)
でぃー > 灰鳥完成☆
よあ > ちょwww
ゆの字 > まざってるwwwww
今回は常連様のみの参加で、上記の語学トーク以外は世界樹から脱線しまくってました。
参加者様、終了後にログを覗きに来て下さった方、皆様ありがとうございます!
■絵茶頁に戻る■