「シリカかモリビト少女でも描くか……とにかく無印のNPCが恋しい」と思って入室した絵茶。

何故かレンツス祭になりました。
「何故か」も何も、「最初に描かれたキャラに倣えの法則」が発動しただけなのですが。
今まで職業祭の時に顔を出したことはあっても、レンツスのみの祭はありませんでしたからね。

・影の薄い世界樹NPC語りに需要はあるのか
 ゆのじ > いやまじめなはなしいろんな人が集う場所で、その、NPC主張は若干しにくいんだぜ
 くーな > そうですか? むしろNPCは共通認識だからやっていいと思うんですけど
 よの字 > PCと違って公式解があるから、勝手に妄想して語るのが難しい気はします
 ゆのじ > どっちかってと大多数は興味ない系じゃないかな

・て言うか、世界樹にNPC萌えはあるのか
 ゆのじ > ぶっちゃけ嫌われキャラと思ったから二次とか期待してなかったんで
 ともこ > 嫌われはないと思いますが
 くーな > そんな嫌なキャラでしたっけ?
 よの字 > まぁ、PCに対して敵対的なキャラ付けではあります<レンツス
 ゆのじ > とらばキャンペーンの時は割りと好意的に書いてないサイトは多かったよ
 ともこ > まぁ、しゃべり方とかで、取っつきにくそうな雰囲気ありますが
 ゆのじ > まあ、ゲームやった時点で思ったことだけどw>嫌われキャラ
 ゆのじ > 嫌われても文句言えないくらい予防線貼らなかったところが萌えるんですけどね!
 よの字 > トラバキャンペーンの際にといえば
 よの字 > 「なんかテキストが偉そうで腹立つ」とかも多かった気がが
たぶん現在の世界樹ユーザー達は調教され済み。

・レンツスはTRPGの典型的「うんざりさせてくれるNPC」かと思ったら設定が全く語られず肩透かし

・3のグラフィックマダァー?
 よの字 > ドットと言えば世界樹3が、アレだよ、無印〜2の悪夢の日々が思い出されるよ
 くーな > うちはキャラ全部出るまで描きませんっ
 ゆのじ > 萌える子いるかなあ!
 よの字 > 公式の微妙な小出しにイライラしてますが<グラフィック
 ともこ > わかる。誰を先に出すか募集まではいいんだが、今日のブログで「ちょっとマテ」と思ったw
 いなぞー > シノビのニー●イが気になるorz
 くーな > ロリばっかじゃないといいなぁ
 くーな > ひむかいさんじゃ仕方ないけど
この後各自の「いたら嬉しいキャラグラフィックについて」の話でひとしきり。

・オカルト体験アンビリーバボー
・「そうです私が変なおじさんです」はじめ、若い世代には通じないネタ

・数字
 (3) 憐 > この名前の横についてる数字なんですか?
 (13) いなぞー > 言われてみれば・・・・コレってなんなんでしょう?
 (24) よの字 > 絵茶のサーバー上でユーザーに割り当てられるもので、意味はないと思います<数字
 (73) しっぽ > エロ度を現すものだと聞いたことが(嘘>数字
 (112) くーな > ちょ。

・上記から始まる、えrとそうでない絵の境界線の話
・我が家の絵茶でえrや流血はアリだろうか……(一応24時以降はOKとしてあるのですが)

そんなエロトーク(断言)をしている間に24時となりました。
後はゆるゆるお絵描きトークや3妄想などで25時半くらいまで続いたみたいです。
今回も皆様ありがとうございました! 絵茶の規約はともかく、よあさんは健全だよ!


■絵茶頁に戻る■